オルタナティブスクール 学び舎ヒノワ(陽の環)での日常

消えた小さな命
鶏の卵の孵化にチャレンジしてみたら、ヒヨコが次々と生まれ、計8羽。
その姿や鳴き声はとても可愛らしく、私やヒノワっ子、お客さんを癒してくれました。が、油断をしまった日に大変なことが。
朝、出勤したスタッフから、「ヒヨコが弱って...

ヒヨコが生まれた ~ヒノワ日誌~
ヒノワで生まれた卵や、いただいた卵を孵卵器に入れて、孵化に挑戦していました。
と言っても、私は孵卵器を選んだだけで、息子がセッティングし、様子を見てくれていました。
直径5㎜ほどの小さな範囲で、殻が外れ、薄膜が時折、ひくひくと動くのが見え始めてから半日ほど?
ヒノワで出かけて帰ってきたら、出てきていました!